スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カトマンズのおはなし 4 ギャップ - 2013.03.26 Tue
海外の日本食レストランというと高級料理店の部類に入り、立地や外観からしてもお高級なかんじで当然貧乏旅行者には無縁の存在だ。
ここカトマンズにも日本食レストランが何軒もある。でも、お高級なかんじではなく、レストランというよりは定食屋的なかんじ。地元の食堂に比べたら割高だが、海外で食べる日本食の値段としては安い。種類も豊富でおいしい。店内には日本の小説や漫画も置いてある。タメル地区にある日本食屋はどの店も海外の日本食としては味、値段などのバランスにおいてクオリティーが高いと思う。毎日は行かないが、ぼくも良く利用していた。
11月。カトマンズは観光客で賑わっていた。只今、ヒマラヤトレッキングのベストシーズンらしく、日本人の姿も良く目にする。今日の昼飯はカツ丼にしようとお気に入りの日本食屋に行くと、アウトドアメーカーの服に身を包んだヒマラヤトレッキングを目的に来ている日本人たちで賑わっていた。
日本食屋に限らずどの店も注文してから料理が来るまで結構時間がかかる。でも、日本食屋には本が置いてあるから今日は「美味しんぼ」を読みながらカツ丼を待つことにした。
みんなヒマラヤトレッキングの話題で持ち切りのようだ。ぼくは山に興味がないし、トレッキングにも行くつもりはなかったから聞き耳を立てていたわけでもないが、あるフレーズが耳に入った。
「この時期にネパールに来ている人でヒマラヤトレッキングをしない人なんていないでしょー・・・」とテンション高めのフレーズに
「あっここにいますけど・・・」と言葉にはしなかったが反射的にフラットな気持ちでそう思った。
カトマンズで「美味しんぼ」を読みながらカツ丼を待つというギャップが普通になりつつある今、目的が違うから当然と言えば当然だが、同じ旅行者でもずいぶんなギャップがあることがどこかおかしく新鮮だった。
2009年 旅日記 カトマンズより
© Seiji Yokoshima
ホームページ
http://www.snapla.jimdo.com/
ここカトマンズにも日本食レストランが何軒もある。でも、お高級なかんじではなく、レストランというよりは定食屋的なかんじ。地元の食堂に比べたら割高だが、海外で食べる日本食の値段としては安い。種類も豊富でおいしい。店内には日本の小説や漫画も置いてある。タメル地区にある日本食屋はどの店も海外の日本食としては味、値段などのバランスにおいてクオリティーが高いと思う。毎日は行かないが、ぼくも良く利用していた。
11月。カトマンズは観光客で賑わっていた。只今、ヒマラヤトレッキングのベストシーズンらしく、日本人の姿も良く目にする。今日の昼飯はカツ丼にしようとお気に入りの日本食屋に行くと、アウトドアメーカーの服に身を包んだヒマラヤトレッキングを目的に来ている日本人たちで賑わっていた。
日本食屋に限らずどの店も注文してから料理が来るまで結構時間がかかる。でも、日本食屋には本が置いてあるから今日は「美味しんぼ」を読みながらカツ丼を待つことにした。
みんなヒマラヤトレッキングの話題で持ち切りのようだ。ぼくは山に興味がないし、トレッキングにも行くつもりはなかったから聞き耳を立てていたわけでもないが、あるフレーズが耳に入った。
「この時期にネパールに来ている人でヒマラヤトレッキングをしない人なんていないでしょー・・・」とテンション高めのフレーズに
「あっここにいますけど・・・」と言葉にはしなかったが反射的にフラットな気持ちでそう思った。
カトマンズで「美味しんぼ」を読みながらカツ丼を待つというギャップが普通になりつつある今、目的が違うから当然と言えば当然だが、同じ旅行者でもずいぶんなギャップがあることがどこかおかしく新鮮だった。
2009年 旅日記 カトマンズより

© Seiji Yokoshima
ホームページ
http://www.snapla.jimdo.com/


- 関連記事
-
- カトマンズのおはなし 6 チェンジング
- カトマンズのおはなし 5 火
- カトマンズのおはなし 4 ギャップ
- カトマンズのおはなし 3 一人暮らし
- カトマンズのおはなし 2 ひとり
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://fxst99.blog25.fc2.com/tb.php/217-65e15ae9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)